「め組」の膳

WordPressって本体にはあまり手を入れたくないのが心情。なぜなら本体やTwentyTenの更新を躊躇してしまうからです。
そこでTwentyTenの子テーマで弄れるデザインを探していたところ、和製のめ組のフリーなを見つけました。

子テーマはそれなりに変更してますが、基本的に本体及びTwentyTenには手を入れてません。これなら更新をためらうことはないと思います。

イオンSIMから IIJmioに乗り換え

今年1月からイオンSIMをSIMカッターで切断しUnlockedなiPhone4Sに入れ運用していたのですが、老舗IIJのIIJmio(最大128kbps)の評判がよいので8月から乗り換えてみました。価格も月980円から月945円に若干お安くなりました。またIIJmioにはMicroSIMが用意されているのでSIMカッターも不要でした。

結論から言えば、IIJmio(最大128kbps)はイオンSIM(最大100kbps)より28kbps速いのですが、その速度差以上に体感で速いです。まあ速いと言ってもあくまで100kbps圏での比較ではありますが。
毎日アクセスする東京アメッシュなどは、イオンSIMは下手すると1分以上かかっていたのが、10秒程度で表示されるようになりました。
回線速度の分野では珍しく公称通り128kbpsフルで出ている感じがします。SpeedTestでもコンスタントに100kbpsが出ています。
iijmio-003 iijmio-004

IIJmioに乗り換えたと思ったら今度はDTIからServersMan SIM 3G 100なるサービスが。最大100kbpsでワンコイン以下の月490円ですと。恐るべし!MicroSIMはないようですので、SIMカッター必須ですね。この価格ならiPadなど複数台所有している環境でも3G入れっぱなしでよいかなーと。

五輪代表が進化した理由

この記事につきますね、五輪代表!

フィジカルの進化は時間的にすでに無理。残るはメンタルしかないはず。
その辺の草野球小僧にも聞いてほしいのですが、技術ではかなわない相手にメンタルまでも負けていたらどこで勝つのでしょう!
勝負事、フィジカル、技術は日々の鍛錬&蓄積が必要ですが、メンタルはその人の心の持ちようでなんとでもなるんです。
「弱い」と傍から思われているチームかあったら、メンタル(心)だけは負けない大和魂をぜひ見せてほしい。
技術で劣っていてもメンタルだけは絶対負けない。そんなチームになってほしい。